Q&A
よくある質問
Q&A

寄せられたご質問に丁寧にお答えしています

こちらでは、お客様かお問い合わせなどの際にいただいた、サービスや取り扱っている商品に関するご質問にお答えしています。お届けするサービスについて、丁寧に対応しているほか、商品のご説明も行っていますので、ご契約を検討されている方の参考となります。

  • 配達はどんな風にされますか?

    当宅配センターの配達は週に2回。曜日は月曜・木曜日と火曜・金曜日のパターンがあります。

    配達曜日、配達時間は各コースによって異なります。週1回のまとめての配達も可能です。

    その他のご要望がありましたら、お気軽にご相談下さい。

  • 一度契約した商品は変えられますか?

    はい変えられます。 商品は色々取り揃えております。

    現在ご利用の商品が飽きてしまった場合、お気軽に商品の変更をお申し付け下さい。

    また、試してみたい商品がございましたらお問合せ下さい。

    ただし、配達時は商品の品質保持の為、余分な商品を持ち出しておりませんので当日の追加注文はご遠慮下さい。

  • お休みなどの連絡はどうすればよいですか?

    お休みなどはお名前・お電話番号とご用件をご記入の上、保冷箱に入れて頂くかお急ぎの場合はお電話でもお受けしています。

  • 牛乳代の支払いはどうすればよいですか?

    当宅配センターのお支払いは末締めとなっております。現金による袋だし集金と口座引落の2通りございます。

    袋だし集金は翌月の初回配達日に請求書を請求袋と一緒にお渡しします。

    口座振替の場合、お客様のお取引金融機関でお引落が可能です。引落日はご利用の金融機関で決まります。

  • カルシウムの1日の摂取量はどのくらいですか?

    日本人の1日当りのカルシウム摂取量は約600mgとなっています。

    牛乳ですとコップ(200ml)を3杯分となります。

    年齢やライフスタイルに合わせて、色々な食品と上手に組み合わせて牛乳をお飲み下さい。

    当社は1本で1日分のカルシウムが摂取できる商品をお届けしています。

    また牛乳が飲めない方はヨーグルト、チーズでもお摂りいただけます。

  • 宅配商品のプロビオヨーグルトLG21と市販商品の違いはなんですか?

    宅配商品のプロビオヨーグルトLG21は丹念発行で仕上げています。

    宅配として毎日食べられることを考慮して、負担の少ない容量にしてあります(宅配商品:85g 市配商品:112g)

    食感についても新たにじっくり時間をかけた丹念はっ酵(EX製法)を採用し滑らかでマイルドに仕上げました。

    なお、LG21乳酸菌はどちらも同じ数になるよう仕上げられています。

  • ビフィズス菌が体に良いのはなぜですか?

    腸内環境を良好に保ち、整腸効果があるからです。

    ビフィズス菌が腸内で増殖すると、乳酸、酢酸を産生して腸管を刺激し、便の排出を促進します。

    また有害菌である悪玉菌の増殖を抑えるので腐敗産物の生成も抑え、腸内環境を良好に保つことが出来ます。

お客様とのコミュニケーションを大切にしている昔ながらの地域密着型の牛乳配達店を、鶴見区を中心に運営しています。城東区や東成区、東大阪市の一部地域にも宅配しています。徹底的に品質管理を行い、安心の新鮮さと美味しさを保証していますので、お客様からのお問い合わせをお待ちしています。また、宅配ボックスを介したお客様とのコミュニケーションも大切にしています。宅配ボックスは、商品をお届けするだけでなく、お客様との交流の懸け橋となる大切な存在です。だからこそ、気持ちよくお使いいただけるように清潔にしています。